【重要なお知らせ】STB内のC-CASカード交換にご協力ください。
2025.04.28
この度、有料チャンネルに関するシステム改修に伴い、STB(ケーブルテレビ専用チューナー)に内蔵されている日立社製C-CAS(シーキャス)カード(※1)が2025年9月末を以て使用できなくなるため、パナソニック社製カードへの交換が必要となります。
つきましては5月以降順次、日程調整のお電話をした上でご訪問いたします。
このC-CASカードの交換作業にあたっては、お客様の費用負担は一切ございません。
また、交換に伴うサービス内容や料金の変更はございません。
ご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
C-CASカード交換について
対 象:多チャンネルパック、有料チャンネル、チャンネルセレクトをご契約中の方
作業内容:担当者が訪問し、対象機器のC-CASカードを交換。視聴確認の実施
作業時間:1台あたり約10~15分
※1 C-CASカードは多チャンネル・有料放送を見るために必要なカードです。
★お客様自身で交換作業を実施していただくことも可能です。
その場合は、郵送にてC-CASカードと手順書をお届けします。
郵送対応を希望される方は、当社までご連絡ください。
ご連絡先 0855-25-6123 (9:30~17:30・日祝除く)
C-CASカード

(旧)日立製

(新)パナソニック製
各STBのC-CASカード挿入口やSTB情報確認手順は下記のページをご参考ください。
C-CASカード交換後の「マイページ」利用時の注意点
C-CASカードを、日立製からパナソニック製に交換を完了されたお客様については、システムの都合上「マイページ」からの『オプションチャンネルの申込/解約』が当面の間ご利用できません。
「マイページ」上からオプションチャンネルをお申込みの場合、通常通り画面遷移し「完了しました」と表示されますがチャンネルの信号は制御されず即日視聴することができません。
当社営業時間内(9:30~17:30)に手動で信号を制御いたします。
※営業時間外にお申込みの場合は、翌営業日のご対応となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、営業時間内であればお電話にて受付後、即日制御可能ですので当社までお問合せください。
ご連絡先 0855-25-6123 (9:30~17:30・日祝除く)